対象年齢 | 小学二年生~小学四年生 |
---|---|
学習時間 | 60分~90分 / 1回 |
カリキュラム | ロボティクスベーシック① 12回 ロボティクスベーシック② 12回 ロボティクスベーシック③ 12回 |
目的 | レゴ®ブロックを使って様々な動力を使って物の動く仕組み(歯車・車輪・車軸・てこ・滑車)を学習します。 |
内容 | 様々な機械やメカニズムを組み立てて探求し、モーターで動く機会について調べ、風を動きに変え、歯車の仕組みについて学んでいきます。 実生活で直面するテクノロジーやエンジニアリング分野での問題やそれに対する解決策を考え実際に自分で作り、動かして体験していきます。 |
歯車、車輪・車軸、てこ、滑車の4つの基本的な機械の仕組みをレゴ®ブロックで再現。身の周りにある機械の構造の理解に役立てられるセットです。